2月8日にはじめて我家のアトリエ・ギャラリーで
「小さなテーブル」教室を行いました
大きく違った環境のスペースで子供達が何かを感じてくれること 感じとれる感覚を感じてくれること
それは教えれるものでは無く、自分でみにつけることです 今回私が何よりも子供達に伝えたいことです
それぞれが独自の思惑で特別な時間を体験出来たものだと思います
それぞれの収穫が楽しみです
保護者の皆様 寒い中の送迎 ありがとうございました
2014.2.8. 佐田元恵子
カテゴリー:ニュース, 教室のお知らせ, 日々のお知らせ
アトリエでの「小さなテーブル」風景
私の絵を模写している子供達
模写に集中して今までに見た事のない子供達の様子
参加した子供達の作品と直子先生と智香子先生と釜崎さんと私と今日の収穫作品
教室後 長椅子誕生日を4人で祝う
カテゴリー:ニュース, 教室のお知らせ, 日々のお知らせ
ガラス戸越しに ソララ・キララと自由猫トラちゃん対面場面
(トラちゃんの食事中)
カテゴリー:ニュース, 日々のお知らせ
存在感も 迫力も満点の食事後の自由猫トラちゃん
カテゴリー:ニュース, 日々のお知らせ
8日の雪の日
テラスに投げたドングリの実を取ろうとしているキララ
カテゴリー:ニュース, 日々のお知らせ
敏和さんの日曜日の朝
カテゴリー:ニュース, 日々のお知らせ
今年の9月 PAGE20に向けて
私もアトリエ入りの時間が多くなりました
そんな時 ソララ・キララは側にいます
カテゴリー:ニュース, 日々のお知らせ
2014年 ウェスティンホテルの搬入から
動きはじめました
ウェスティンホテルの桜井さんがイタリアの啓と電話してます
啓の替りに村松さんが車を走らせてくれます
カテゴリー:ニュース, 日々のお知らせ
ソララ・キララのひなたぼっこ
お日様がまぶしい程です
カテゴリー:ニュース, 日々のお知らせ
2013年の「小さなテーブル」最終日は
グループで1つの絵を描きました。
絵を描いた後は「小さなテーブル」の忘年会
(今年は日程都合で28日なので)
ビンゴゲームは啓先生からの「おゆずり」
子供達はこのゲームが大好きです
カテゴリー:ニュース, 展示会のお知らせ, 日々のお知らせ
« 古い記事 | 新しい記事 »