年に一度の教室で最大のイベントです
みんないい顔しています

day1312e寒い日がつづいています お元気ですか
2月9日は「福」の日 「イタリアの長椅子」の誕生日です
13年前に啓が西駅前に大いなる勇気と希望を持って造りあげた
スペースです
そんな啓から「長椅子」を離れると聞かされた時 私の中では
それを1人で維持できる自信は半分程しかありませんでした
そんな心細さを支えてもらえたのは 皆様の存在です
前進するエネルギーも 新しい事にも果敢に向かえる事も
皆様に関わるころにより 発生しているものだと思います
その中心軸は やはり「長椅子」があります
ここに改めて 皆様の存在と「長椅子」を造ってくれた啓に
心から感謝をします ありがとうございました
2014.2.9  佐田元恵子

day1312e2月8日にはじめて我家のアトリエ・ギャラリーで
「小さなテーブル」教室を行いました
大きく違った環境のスペースで子供達が何かを感じてくれること 感じとれる感覚を感じてくれること
それは教えれるものでは無く、自分でみにつけることです 今回私が何よりも子供達に伝えたいことです
それぞれが独自の思惑で特別な時間を体験出来たものだと思います 
それぞれの収穫が楽しみです
保護者の皆様 寒い中の送迎 ありがとうございました
2014.2.8. 佐田元恵子

アトリエでの「小さなテーブル」風景
私の絵を模写している子供達
模写に集中して今までに見た事のない子供達の様子
参加した子供達の作品と直子先生と智香子先生と釜崎さんと私と今日の収穫作品
教室後 長椅子誕生日を4人で祝う

「ペンキ画」進行中!「サグン」時に作った8色で私の今までに描いた鉛筆画作品に
色を入れています。
教室の何人かの生徒さんもその楽しさに気を良くして1ヶ月に
1度だけの特別な時間として 「ペンキ画」を描いています。
私が「ペンキ画」を描いている側にはいつもソララとキララが
寄って来てくれます。
2匹ともすっかり大きくなりました。成長できるエネルギーの素晴しさを日々感じて過ごしています。
鉛筆画作品を「ペンキ画」にしましたのは「ベネチア物語」
「坂の街ポルト」「あなたの夢はママの夢」「闘牛場の風」です。

「小さなテーブル」の鉛筆画教室一年に一度スターバックスコーヒー店での「小さなテーブル」の鉛筆画教室の時間は子供達にとってもとても楽しみな時間となっています。
他のお客様の見てるスペースでの絵を描くことはきっと特別なことだと思います。お行儀よく集中して楽しく過ごせました。素晴しい子供達です。

2012/10/18

8月の展示会

8月の展示会8月の展示会時の様子です。

day01_1_master_1206271時間程で1,200円余りの売り上げがありました。
全員の力です。このお金の使い道も又大切な考えどころです。

「小さなテーブル」の風景佐田元恵子鉛筆画教室「小さなテーブル」の風景です。
「小さなテーブル」の風景

スターバックスコーヒー店内の「小さなテーブル」風景10月29日にスターバックスコーヒー店内にて
「小さなテーブル」鉛筆画教室を行いました。
その時の写真とこの教室の前日に
皆さんにお届けしましたお手紙(FAX)をご覧頂ければ幸いです。
お手紙は、左の写真をクリックして観て下さいね!
スターバックスコーヒー店内の「小さなテーブル」風景
スターバックスコーヒー店内の「小さなテーブル」風景
スターバックスコーヒー店内の「小さなテーブル」風景