年に一度の教室で最大のイベントです
みんないい顔しています

佐田元恵子鉛筆画展 PAGE20
会期=2014年9月2日(火)−7日(日)
10:00-18:00(初日は12時会場 最終日は、16:30閉場)
休館日=無 入場料=無料
会場=兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー(兵庫県立美術館王子分館)
電話=078-801-1591
http://hyogo-arts.or.jp/harada/


恵子のテーブル13/小さなテーブル11/SETP17
会期=2014年7月31日(木)-5日(火)10:00-19:00
(最終日は、17:00まで)
会場=茨木市立ギャラリー 阪急茨木駅ロサヴィア2F
電話=07-2621-1850
http://rosavia.hankyu.co.jp/

2014/06/30

PAGE20の作品


PEGE20の作品です
絵を描いている際は常にキララが側にいます

day1310ff1佐田元恵子鉛筆画展 PAGE20
会期=2014年9月2日(火)−7日(日)
休館日=無
入場料=無料
会場=兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー
電話=078-801-1591
私の作品 30点〜40点の予定
http://hyogo-arts.or.jp/harada/

day1310ff1佐田元恵子の鉛筆画とそれぞれの鉛筆画展
会期=2014年7月31日(木)-8月5日(火)
会場=茨木市立ギャラリー
私の作品 5〜6点の予定

2013年の「小さなテーブル」最終日は
グループで1つの絵を描きました。
絵を描いた後は「小さなテーブル」の忘年会
(今年は日程都合で28日なので)
ビンゴゲームは啓先生からの「おゆずり」
子供達はこのゲームが大好きです 

11月9日のスターバックス内での
「小さなテーブル」教室風景
私の絵が4点展示している広いスペースで
子供達は特別な時間を過ごしました

前日に私は左手を打撲してしまい  ただ 見てるだけの人でしたスターバックスコーヒー店での搬入日 啓の変りに敏和さんと植本さんが手伝ってくれました。
前日に私は左手を打撲してしまいただ 見てるだけの人でした。
スターバックスコーヒー店での子供教室では、子供達は他のお客様の迷惑にもなることなくとてもお行儀よく絵を描きました。
満点です。(参加者22名)

私の作品22点 生徒さんのSTEP9点今年で13回目です。
つづけられることに感謝と こうした関わりに助けられていることに感謝しています。私の作品22点。生徒さんのSTEP9点。