2017/03/06
「長椅子誕生日」
2001年に「イタリアの長椅子」が誕生してから今年で16年目になりました。
啓とささやかにお祝いと感謝をこめました。
「ありがとうございます これからもよろしくお願いいたします」
2017/03/06
2001年に「イタリアの長椅子」が誕生してから今年で16年目になりました。
啓とささやかにお祝いと感謝をこめました。
「ありがとうございます これからもよろしくお願いいたします」
2016/09/13
いつも敏和さんからの素晴しいお花は 会場を盛り上げてくれます。入れた時は全て蕾です。
夏休み中なのに みんな元気に模写に参加してくれた。
子供達の模写の時間 子供達の成長はスゴイ 集中して1時間半で描きあげることが出来るのだ
2016/07/12
恵子のテーブル15/小さなテーブル13/SETP19
会期=2016年8月4日(木)-9日(火)10:00-19:00
(最終日は、17:00まで)
会場=茨木市立ギャラリー 阪急茨木駅ロサヴィア2F
電話=07-2621-1850
http://rosavia.hankyu.co.jp/
2016/07/12
大阪京橋にある「ツイン21」でのOASIS21に20年ぶりに2回目の参加をしました。
今回参加した目的の最大の理由の1つに「小さなテーブル」の子供達がその場所でその空気内で大人達の表現スペースで自分達も絵を描く時間を体験してもらう事。主催者さんの大きなご理解の元 実現できました。
2015/12/16
好みの飲み物を置いて夢中で絵を描く子供達
他のお客様のご迷惑にならないかと心配をしていたけれど マナーを守って静かに集中してた
1時間半はあっという間でした
みんなおつかれさまでした。そしてスターバックスのスタッフの皆様 本当にありがとうございました
2015/11/02
イオン茨木店内 スターバックスコーヒー店内に
おいて「小さなテーブル」の子供達が飲み物と絵を
楽しんでもらう時間を予定してます。
11月14日(土) am11:00〜 12:30 (A組時間のみ)
今回は改装工事に伴いスターバックス店内の構造上
以前同様に私の50号作品を展示する事は出来ませんが
子供達が「飲み物と一緒に絵を描く時間」をスターバックスさんの
ご厚意で今回も予定させて頂きました。
背伸びして少々の緊張とスペースの豊かさを他の
お客様のご迷惑にならぬ様に お行儀よく 自分の時間を
作れる一環として感じてもらえたら何よりです。
尚 2月に私の小さな作品をスターバックスコーヒー店内に
展示させて頂ける予定です。
2015/09/04
恵子のテーブル14/小さなテーブル12/SETP18
会期=2015年8月6日(木)-11日(火)10:00-19:00
(最終日は、17:00まで)
会場=茨木市立ギャラリー 阪急茨木駅ロサヴィア2F
電話=07-2621-1850
http://rosavia.hankyu.co.jp/